株式会社協和安全に
ついて
ABOUT

SEARCH

協和安全が選ばれる理由

ご依頼から施工まで
ノンストップで対応しています!

当社では、ご依頼いただいてから設計・施工まで一貫して対応しています。スピード対応を叶えることはもちろん、少しでもコストダウンできるように心がけてまいりました。お客様のご要望に寄り添って施工いたしますので、ご希望があればなんでもお話しください。施工後に不具合などが起きた場合も迅速に対応いたします。

品質・安全管理を徹底して
作業しています!

国家資格でもある「路面標示施工技能士」の資格を持ったスタッフたちがそろっています。そのため、高い品質を誇る施工のご提案が可能です。品質だけでなく、安全面も考慮しながら施工を進めてまいります。区画線のことなら、路面標示のプロにおまかせください。「駐車場をうまく使うにはどうしたらいいか」などの相談にも対応します!

CADで図面を作成し
丁寧にご説明します!

どんな些細なことでも、お客様にわかりやすいご提案ができるように。施工に必要なCAD図面の作成についてなど、ご納得いただけるまで打ち合わせを行っています。ご不明点やわからないことがあれば、気兼ねなくご質問ください。理解しやすいようにできるだけかみ砕いてご説明いたします。

安全対策をお考えの方も
お気軽にご相談を

これからもずっと、人々の「安全な暮らし」を守り続けたい。そんな想いで、「より安全な場所にするにはどうしたらいいか」「もっとわかりやすい標識にならないか」などのご相談も承っております。
ともに試行錯誤しながら、人と街を守る施工を実現できたら幸いです。まずはお気軽にご相談ください。

会社概要

会社名 株式会社協和安全
設立 1984年10月24日
資本金 1000万円
代表者 坪井 一平
電話番号 0585-45-6711
FAX 0585-45-6636
事業内容 土木工事業、とび・土工工事業、塗装工事業、鋼構造物工事業
許可番号 岐阜県知事許可(般- 4 )第300246号
資格・技能講習・特別教育 ・1級土木施工管理技士 2名
・1級土木施工管理技士補 1名
・2級土木施工管理技士 5名
・2級土木施工管理技士補 2名
・路面標示施工技能士 10名
・小型移動式クレーン
運転技能講習 10名
・床上操作クレーン運転技能講習 1名
・高所作業車運転技能講習 10名
・玉掛け技能講習 11名
・車両系建設機械(整地・運搬・積込み用および掘削用)
運転技能講習 2名
・小型車両系建設機械(整地用)
特別講習 6名
・2級建設業経理士 3名
・職長・安全衛生責任者教育 4名
・『ぎふ建設人材育成リーディング
企業』ブロンズランク認定
・建設キャリアアップシステム 
登録済み
SDGsの取り組み 【取り組み内容】
当社では、7つの目標に掲げ企業活動を通じて社会課題の解決に取り組みSDGs達成に貢献しています。

目標2. 飢餓を終わらせ、食糧安全保障および栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する

目標3. あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する

目標8. 包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・       
     ワーク)を促進する

目標9. 強靭(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

目標11. 包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市および人間居住を実現する

目標12. 持続可能な生産消費形態を確保する

目標17. 持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する


すべての従業員がやりがいを持って働くことができる職場環境づくりを推進します。

福利厚生充実、女性の積極登用、社員のスキルアップに対する支援
循環型社会に向け、ライフスタイル全体でリサイクルに取り組み
地域コミュニティの活性化に向け、事業活動を通じた知見を地域に役立てていきます。

アクセス

住所
〒503-2428
岐阜県揖斐郡池田町片山2277-2
営業時間
8:00~17:00
最寄り駅
養老鉄道養老線「池野駅」より
車で6分
定休日
日曜日・祝日